top of page

コーチング勉強M'sの活動

M'sには次の1〜4の部会と、その他の活動があります。

1.ベーシック (年に4回程度、東京で開催) 

                 代表者:谷岡賢一

 コーチングの基礎基本を知り、学び、練習するワークショップ形式の勉強会。

 いつまでも変わらない、シンプルで普遍的なコーチングの基本事項を頑なに伝え、「ここに来れば必ずそれを学び練習できる」という場であり続けることを目指しています

2.強み部会 (年に2〜4回、東京で開催)  

           主宰:砂川邦夫、橋本かおり、友松恵子

 

 コーチングで扱う「強み」にフォーカスし、様々に情報提供、学びの機会を提供しています。

 特に「ストレングス・ファインダー」によるストレングス(強み)については、主宰メンバ全員がGallup認定のストレングスコーチとしてプロフェショナルに「強み」を活かしてそのエッセンスおよびコアな情報をここだけで公開しています。

 主宰メンバは多様経験を持っていますので、「強み」だけではなくそれぞれの活動(ビジネスオーナー・キャリアコンサル・企業人)での実践経験をもとに強みにまつわる周辺情報もご提供しています。また、ご依頼ベースでの各種ワークショップなども開催しています。

 詳しくは、Facebookページをご覧下さい。

           http://www.facebook.com/ms.243

3.運動部会2008年3月〜(年に1〜2回、東京で開催)

                代表者:小田英男

​ コーチングと言うと頭のなかで考えることに偏りがち。でも、本当は身体との対話がとても大切。そして、人がありたい自分を実現するために「健康」は欠かすことができない。なので、運動部会は「身体を動かすきっかけを提供する」が目的の部活。

 ウォーキングやランニングなど手軽な運動をメインに、運動とコーチングに精通したコーチを中心に実際に身体を動かします。

 小田さんのお考えや日常の活動内容についての詳細は、こちらをご覧ください。

 

  http://cfaj.biz/mars/

4.ケーススタディ部会(年に4,5回早朝6時~7時半に電話会議システムを使って開催、森川さんがコメンテーター)   代表者:谷岡賢一

 

Iこんな時、こんな人は、どうコーチングしたらいいのだろう? といった事例を取り上げ、戦略案について学ぶ勉強会。毎回、一つの事例が課題として出され、参加者はそれへの戦略案を事前に提出します。それを元に、森川さんがコメントくださいます。

その他:M'sスペシャル、3.11震災支援チャリティイベント

       (年に2回程度、東京で開催)

 

その時々で行う特別企画。

ベーシック
強い部会
運動部会
ケーススタディ部会
その他
bottom of page